fc2ブログ
HOME > 2015年05月
 ありがと to よかったら。。。

訪ねてきて頂いて、ありがとうございます!!

はじめまして。
「DESIGN COOKER」の みぃちゃん と ねぼ です。

私達は、誰かのココロをふと笑顔に出来るような、
あったかい企画・デザインの商品作りを心掛けている、
小さな小さな「お話デザイン工房」です。

本当に小さいので、このブログを通じて、
「DESIGN COOKER」のお仕事紹介や、商品(作品)販売、
みぃちゃん と ねぼ のプライベートの出来事を、
お話していきたいと思っています。
少しでも、私達の何かが伝われば嬉しいです。


「DESIGN COOKER」が作り出す
ほんわかしたお話の世界に迷い込んでみませんか?

商品のご注文はもちろん、私達に興味を持たれた方、
お仕事のご相談など、メールやコメントをお待ちしています。



復活の呪文とジャンボな御三家。

こんにちは。
梅雨入りした地方もあるみたいで、テンション下がります。
何かとバタバタで、ブログの更新まで手が回らな〜い!!
夏休みに溜め込んだ、”絵日記”みたいな感じです(笑)。

さて、先ずはこちらを↓
ヨーグリーナ 南アルプス天然水 売り切れ

皆さんご存知のサントリーさんから発売されていた、
ヨーグリーナ!!


「売れすぎて販売中止」になってから少し経ちましたが、
まだですかね?
ネットでは沢山の方に『品薄商法』などと騒がれてしまいましたが、美味しいもののおあずけはしんどい。
早く復活してほしいです☆!!

とまあ色々ありますが、魅力的な商品に出会ってその商品が売れていると、最近では、

これも売れすぎてなくならないよね!?

って心配になります。
中でも今、私達がなくなってほしくない商品が、
以前このブログでもご紹介しました、

銀座 木村屋さんから発売されている
「ジャンボむしケーキシリーズ」です!!


前回は、『冬のチョコ』というジャンボむしケーキを使って、アレンジスイーツをご紹介しました。
今回は、期間限定で今発売されている中の、御三家をご紹介します!!

それでは、こちらを↓どうぞ。
木村屋 ジャンボシリーズ 蒸しケーキ

『オレンジ薫るチョコ』
オレンジピールの香りがとても爽やかで、苦みのあるチョコの味に合う!!

木村屋 ジャンボシリーズ 蒸しケーキ

『バナナ』
その名の通り、バナナ!!作られた味ではなくて、練乳のコクと完熟バナナの風味がたまらん!!

木村屋 ジャンボシリーズ 蒸しケーキ

『さわやかレモン レアチーズ』
レモンの風味が効いていて、チーズが苦手な方も食べやすいさっぱりレアチーズケーキ風味!!

この他にも、『メープル』があります。
私達は、個人的にバナナが好きでしたが、どれも美味しくて、
あんぱんだけじゃない、やっぱり銀座 木村屋さんだなと。
むしケーキなので、クリームやソースが入ってる訳ではありませんが、よくここまで風味が出せるなっていつも感心するんですよね〜。
これまた、色々とアレンジスイーツも楽しみたいと思います!!

久しぶりに、お店のパンも食べたくなりましたー♪
スポンサーサイト



テーマ:わたしのお気に入り - ジャンル:ブログ

[2015/05/20 16:50] うまー! | コメント(1) | topへ
遠い国から。

GW、あっという間に
過ぎ去ってしまいました~( ̄◇ ̄;)

部屋の模様替えで終わったGW…
戻って来い来いGW…

って、
五月病になりかけてる気がする…けど…(-_-;)

それより、
ついに、プリンセスが
誕生しましたね~!!(。>∀<。)

本名が「シャーロット・エリザベス・
ダイアナ・オブ・ケンブリッジ」
って!!!

しかも、パパの職業が、
「イギリスの王子」って…!! !

ただスゴいの一言につきます!!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

あっ!
エリザベスといえば、、
豪華客船『クイーンエリザベス号』!!
去年横浜港に初入港した時には、
とんでもない人山の黒だかりが
出来ましたけど、
行けず終い…。

そして、今年の3月にも
入港するはずだったのに…

悪天候により、寄港が中止!!( ̄◇ ̄;)


次はいつお目見えできるか
なんてわからない
のに、

私たちはそのチャンスを
逃してしまいましたゎ…
_| ̄|○

『クイーンエリザベス号』の
素敵な内装
は、
こちらから
↓↓
はまれぽ


気分は一気にタイタニックですよ~☆

余談でしたけど、
やっぱり素敵な英国王室☆
とにかく、キャサリン妃も めちゃくちゃ綺麗だし、
ジョージ王子もかわいいしー、
素敵な家族であることは確かです!!(⌒▽⌒)

デザインクッカー 航海 旗記号

明るいニュースはいいですね~☆


テーマ:お誕生日おめでとう! - ジャンル:ブログ

[2015/05/10 23:51] 横浜 | コメント(0) | topへ

| ホーム |