fc2ブログ
HOME > 2014年07月
 ありがと to よかったら。。。

訪ねてきて頂いて、ありがとうございます!!

はじめまして。
「DESIGN COOKER」の みぃちゃん と ねぼ です。

私達は、誰かのココロをふと笑顔に出来るような、
あったかい企画・デザインの商品作りを心掛けている、
小さな小さな「お話デザイン工房」です。

本当に小さいので、このブログを通じて、
「DESIGN COOKER」のお仕事紹介や、商品(作品)販売、
みぃちゃん と ねぼ のプライベートの出来事を、
お話していきたいと思っています。
少しでも、私達の何かが伝われば嬉しいです。


「DESIGN COOKER」が作り出す
ほんわかしたお話の世界に迷い込んでみませんか?

商品のご注文はもちろん、私達に興味を持たれた方、
お仕事のご相談など、メールやコメントをお待ちしています。



うなぎじゃねーのかよ!!

こんちゃ。
夏本番!!各地で暑い日が続いてますが、熱中症や夏バテ
大丈夫ですか?

肝心な私はといいますと、内耳性のめまい発作が今回はしつこく、今日で1週間、目が回っております。(ずっとじゃないですよ)慣れてるとはいえ、さすがに少し疲れた横浜からお届けっす。

我が家の定番のお話。
毎日毎日ごはんを作っていると、同じメニューがくり返しやって来ると思いますけど、外食と違って、なんでおうちのごはんて
飽きないんでしょうね?子供の頃から思ってた(笑)。
そんな中でも、特に食卓に登場する機会の多いメニューがあると思います。

ということで、こちら↓できた〜!!
チキンオーブン焼き

鶏肉と夏野菜のオーブン焼きです!!

もちろん夏だけではなくて1年中食べてるんですが、夏だと
いっぱいお野菜が入れられて嬉しいです♪
今回も、ミニトマト、大根、かぶ、にんじん、ピーマン、
なす、アスパラ、しめじ、沢山入れてまーす!!

鶏肉はささみを使ってます。にんにくも入れてますが、
食べる時に、わさびやゆずこしょうなどをつけても
美味しいですよ☆

夏が始まってこの時期は夏バテしやすい時らしいので、
皆さん”スタミナ”をつけるのも忘れずに、
お気をつけくださいね。

夏だからこそガッツリ食べて、
体の中からキレイに健康に!!

それでは。
今日はおしまい。

※ブログの更新がバラバラになるかもしれませんが、
気楽に気軽に、めげずに適当に、覗きに来て頂けたら嬉しいです。
遊びに来てくださる皆さん、応援してくださる皆さん、
本当にありがとうございます☆
スポンサーサイト



テーマ:自分流で良いじゃん♪ - ジャンル:ブログ

[2014/07/29 18:29] 我が家の◯◯ | コメント(2) | topへ
無駄なものなんてない。

こんにちは。
いよいよ夏本番がやって来そうですね〜!!
夕方になると、ものすごいゲリラ雷雨続きの横浜から、
久しぶりのメニエール発作でくるくる強めの中、お届けします。

「これさぁ・・が、ほらねっ!!」のお話。
何でもない時にふと思いついたことが、けっこういい感じにお仕事に活かせた経験ありませんか?
アイディアって、「よしっ!考えよう」と思うと
あまり湧いてこなかったり、意識しすぎておかしくなったり。
案外、こんな時に!?って感じで思いつくもの。

そんなわけで、今回は↓こちら〜どぞ。
小物ペンキ缶

これまた小さなペンキ缶です!!

もちろんお仕事で使うものです。
この缶、何を使って作ったか分かりますかね(笑)?

気付いた皆さん、そうなんです!!
色んな栄養ドリンクのキャップを2つ重ねて、キリで穴を開けて、持ち手の部分はクリップを1本に伸ばして曲げたもの。色を塗ってるものもありますが、一番左のはそのままです。ペンキはねんどを使っています。
この時は、徹夜続きの勲章☆栄養ドリンクの瓶の山を見ていて
閃いたんですっ(笑)!!

なんとな〜く思いついたこと。
やってみて予想以上、予想通りになった時は、
何とも言えず嬉しいですよね!!もちろんこれ単体で商品になるわけではなくて、景色の中にちょこっと写る道具にすぎないんですが、適当は私達のスタイルには合わないし、作品や商品が完成した時に、細かいところまで楽しんでもらいたいなって。

やっぱり、アイディア・企画力を活かしたものづくりを、これからも続けていきたいです!!
それでは。
今日はおしまい。

※ブログの更新がバラバラになるかもしれませんが、
気楽に気軽に、めげずに適当に、覗きに来て頂けたら嬉しいです。
遊びに来てくださる皆さん、応援してくださる皆さん、
本当にありがとうございます☆
[2014/07/22 19:06] お仕事の途中 | コメント(0) | topへ
小さな家族。

こんにちはー。
今度こそ梅雨明けしたんじゃないの?と思うくらい!!
私この夏、干物としてスーパーに並んでるかもしれません(笑)。そんな暑い日が続いてる横浜から、塩気強めでお届けします。

「ずっと一緒」のお話。
結婚している皆さん、お子さんがいる皆さん、
ワンちゃんやネコちゃんを飼っている皆さん、
”新しい家族”が増えた時のこと、
今日までの色んなこと、感動や温かさなど、
しっかり覚えていますか?

きっと忘れるわけなんかなく、皆さんにとって、
やさしくてあったかい想い出になっていると思います。



実は我が家にも、そんな存在の相棒がいるんです!!
ということで、こちら↓どぞ。
だーちゃん1

いきなりみぃちゃんの写真が出ると思った方、
ウケます(笑)

我が家の愛犬です!!
んっ・・・!?なんか毛がモホモホ!?


本当にワンちゃんかどうか、ちゃんと見せろって?
はい。ではでは、こちらを↓どーぞっ。
だーちゃん2

ほらー!!ちゃんとワンちゃん!!!


私が高2の時から、今までずーっと一緒なので、15年以上を共にしています。
もちろん、今日まで私に起きた色んな出来事や、
家族でさえ知らないことも全部知っています。
みぃちゃんとも、もう数年一緒にいます。

本当にかわいくて、落ち込んでたり悩みがあると、
いつも力を貸してくれるんです☆
絶対に、生きてると思います!!


もともと、ぬいぐるみ系にはあまり興味がないほうなんですけど、こいちゅ(こいつ)は別です♪
きっと、これからもずっと一緒に、
どんな時も傍にいると思います。
いつもありがと。これからもよろしくね。


皆さんも、大切な人や、大切なものと、いっぱいいっぱい幸せに過ごしてくださいね☆
それでは。
今日はおしまい。

※ブログの更新がバラバラになるかもしれませんが、
気楽に気軽に、めげずに適当に、覗きに来て頂けたら嬉しいです。
遊びに来てくださる皆さん、応援してくださる皆さん、
本当にありがとうございます☆

テーマ:Happy time - ジャンル:ブログ

[2014/07/15 18:33] 我が家の◯◯ | コメント(2) | topへ
ただいま「幸せ」にかかってます。

こんにちは。
台風がきているみたいですが、皆さん大丈夫ですか?
「嵐の前の静けさ」って言うけど、なんだか怖いくらいに
ドピーカンな、横浜でございます。
惑わされることなく、ノアのように方舟を作った方が
いいですかね・・。


”キモチ”は便乗するお話。
先日、お友達家族のママのお誕生日だったので、
パパとお子ちゃまたちと相談して、
こんなものを作りましたー!!

では、先ずはこちら↓どうぞ。
家族カード1

とりあえず、全員集合イラスト〜☆
いつもと少しタッチが違いますね。

初めは何気なく描き始めただけだったんですけど、
これにもう少し手を加えて、幸せな気持ちをいっぱい加えて、
いい感じのカードが出来ました♪

てなわけで、こちらも↓ど〜ぞ〜。
家族カード2

「ことば」が入ると、全体的にしまっていいですね。
かわいいフレームに入れたら、
素敵な贈りものの完成でーす!!


今回はあまり力を入れずに、時間をかけずに作っているのもあって、紹介しようか迷ったのですが、友達がとっても気に入ってくれたので、UPしてみました(笑)
先月くらいから、ウェルカムボードをはじめ、結婚式関連の
商品を作る機会も増えていますが、”本当に幸せなキモチ”
ってスゴく伝わるものですね〜。

幸せいっぱいの人達へ贈るものを作っていると、こっちまで心がにっこりします!!

心が笑顔の人達が作るものは、また、
誰かをにっこりさせると思います☆

上手く説明出来ないんですけど、この感覚が私達は大好きです(ニコっ)!!
それでは。
今日はおしまい。

※ブログの更新がバラバラになるかもしれませんが、
気楽に気軽に、めげずに適当に、覗きに来て頂けたら
嬉しいです。
遊びに来てくださる皆さん、応援してくださる皆さん、
本当にありがとうございます☆

テーマ:つくりました - ジャンル:ブログ

[2014/07/08 16:35] 感謝 | コメント(2) | topへ
我が家に「ブシ」がふえました。

こんにちはー。
先週末は雨が降って、梅雨っぽかったんだけど・・・
なんかそろそろ梅雨が明けそうな、こちら横浜です!!

分かっていてもやられる!!のお話。
子供の頃から、おもちゃの外箱についている写真、
おもちゃのパッケージが大好きで、
買ってもらっても、パッケージを眺めているだけで、
何日間か楽しめるタイプの子でした(笑)

自分くらいかと思っていたら、みぃちゃんも一緒!!
変なとこ似てるんですよね〜。

そんな訳で、先ずはこちら↓どうぞー。
ブシニャンパッケージ

なんのパッケージ写真か、お気付きの皆さんもいるかな・・。
「妖怪ウォッチ ブシニャンのプラモデル」
 です!!!


”妖怪ウォッチ”ものすごい人気ですね〜!!
私達、特に私ねぼも、なんだかんだでそこそこハマってます(笑)
このプラモデルのシリーズの良いところは、簡単に作れて、
小物もカワイイところ。先に発売された「ジバニャン」
「ロボニャン」
もかわいかったし、「ブシニャン」
どうしようかな?と思っていたら、

このパッケージにやられてしまったんです!
実際中身は、この外箱の写真より塗装が少なくて、
(これ子供の時からそう。そう。)
出来上がりはそのまんまパッケージ通りにはならないことを
分かってはいるんですけど、やられてしまう私(笑)!!


ということは↓こちらどぞ。
ブシニャン。

我が家にブシニャン見参っ!!!
そうなりますよねー。なっちゃいました。

足りない塗装は、自分でやりまーす♪
キレイに完成させるのが楽しみです。
今月は、このシリーズから「コマさん」「コマじろう」
発売されるそうです!!

お子さんとご一緒に、いやいやご自分で、プラモデルが苦手な方にもお勧めでーす。
それでは。
今日はおしまい。

※ブログの更新がバラバラになるかもしれませんが、
気楽に気軽に、めげずに適当に、覗きに来て頂けたら嬉しいです。

テーマ:ぃえ−ヽ(*´▽`*)ノ−いv - ジャンル:ブログ

[2014/07/01 18:43] 宝もの | コメント(2) | topへ

| ホーム |