fc2ブログ
HOME > 2014年06月
 ありがと to よかったら。。。

訪ねてきて頂いて、ありがとうございます!!

はじめまして。
「DESIGN COOKER」の みぃちゃん と ねぼ です。

私達は、誰かのココロをふと笑顔に出来るような、
あったかい企画・デザインの商品作りを心掛けている、
小さな小さな「お話デザイン工房」です。

本当に小さいので、このブログを通じて、
「DESIGN COOKER」のお仕事紹介や、商品(作品)販売、
みぃちゃん と ねぼ のプライベートの出来事を、
お話していきたいと思っています。
少しでも、私達の何かが伝われば嬉しいです。


「DESIGN COOKER」が作り出す
ほんわかしたお話の世界に迷い込んでみませんか?

商品のご注文はもちろん、私達に興味を持たれた方、
お仕事のご相談など、メールやコメントをお待ちしています。



ははは。

こんにちは。
昨日までの天気はどこへ・・・?
地響きがするような雷と、滝の様な雨に閉じ込められた
横浜よりお届けいたします。
お仕事中ですが、ブログを書いてちょっと一休みしま〜す。いつも遊びに来てくださる皆さん、応援してくださる皆さん、本当にありがとうございます☆

やっぱり好き。のお話。
こうしてお仕事していると、たまに、
「いいね。なんか自由で楽しそうで」って
言われることがあります。自由がままに、好きなものを
作ってるイメージがあるみたいです。トホホ・・。
私達は、出来上がるものがサイコーなら、イメージなんて
どうでもいいんですけどね(笑)

とまあそんな中、作っていて自分達もテンションの上がる
お仕事もあります!!

てな感じで、こちら↓どうぞ〜。
歯の家族

あるお仕事の、撮影の時の1カットです
歯の家族ですねー。

まだ、あまり詳しくお話出来ないのが残念ですが、こういうお仕事は楽しいですね〜!!
もちろん、写真を撮っておしまいではなくて、ここから色々と作っていくのですが・・・。

真っ白な状態からアイディアを練って、頭に描きながら作っていくこの作業と、
出来上がったものを手にした方々の、笑顔が見れた時がとっても幸せです☆


もひとつおまけで↓どうぞ。
歯の親子

こちらも、撮影の時の1カットです
歯の親子ですねー。

「はっ?なんで歯?」とか、
「デンタルミラーがなぜクッカーの工房に?」
ってお話はまた今度にして、

明日も誰かが笑えるように、がんばるぜっ!!

てんやわんやで、一般のお客様もご利用出来ます
「DESIGN COOKERの贈りもの」は、一旦お休みしています。

がしかし!!楽しみに待っていてくれてる皆さんが、
キリンさんになる前には、私達も復活させたいと思っているので、こっちの方は私達らしく頑張りまーす。

それでは。
今日はおしまい。

※ブログの更新がバラバラになるかもしれませんが、
気楽に気軽に、めげずに適当に、覗きに来て頂けたら
嬉しいです。
スポンサーサイト



テーマ:つくりました - ジャンル:ブログ

[2014/06/24 18:17] お仕事の途中 | コメント(6) | topへ
昨日の今日で助かります。

こんにちは!!
前回から少し空いた、お久しぶりの更新です。
いつも遊びに来てくださる皆さん、応援してくださる皆さん、
本当にありがとうございます

今日も、梅雨を忘れてしまいそうな横浜からお届けいたします。

お世話になっておりますのお話。
お仕事が忙しいのは、大変ありがたいことなんですが、
納期に追われる日々。当然、徹夜も続きます・・・。
そんな時、一番困るのが”ごはん”なんですよね〜!!
出来てるものを買っちゃえば楽ですが、お金も無駄だし
作った方が美味しいし。

そんなこんなで、こちら↓どうぞ。
カレーうどん

やっぱりおうちカレーですよね〜!!
これはカレーうどんなので、2日目ですね。

みぃちゃんと2人なので、「何日間も」ってわけにはいきませんが、2日は必ず楽しめるので、カレーにはホントお世話になっております。因に我が家のカレーは、ガーリックの効いた、
けっこう辛口な仕上がりになっております。

この頃、世の中がすっかり「脂質・糖質オフブーム」になっていて、私達もそんな商品につい目がいって買ってしまいますが、たくさん食べても、楽しく飲んでも、バランス良く、
そしてちゃんと体と頭を動かせば、痩せるもんですねー。


やっぱり、
お仕事は健康と体力と笑顔が一番。


これから暑い日も増えていくと思うので、
もりもり食べて頑張らねば(笑)!!
それでは。
今日はおしまい。

※ブログの更新がバラバラになるかもしれませんが、
気楽に気軽に、めげずに適当に、覗きに来て頂けたら嬉しいです。

テーマ:夜ごはん - ジャンル:ブログ

[2014/06/17 16:14] 我が家の◯◯ | コメント(2) | topへ
アイテム。

こんにちは〜。
ついに6月に入りましたね。梅雨入りどころか、
真夏のような日々の、こちら横浜でございます。
お仕事の合間ですが、気分転換にブログを更新しまーす。

アイテムのお話。
皆さんは何かをするための、お気に入りのアイテムや、
なくてはならないアイテムってありますか?
私もそうですが、『ドラえもんがいてくれたらな』って
思うくらい、色々と欲しくなってくるモノや、
必要になってくるモノってありますよね(笑)!!

てことで、今回はこちら↓ダダン。
ファーバーカステル

FABER-CASTELL(ファーバーカステル)
水彩色鉛筆です!!


ご存知の方もいるかと思いますが一応。
ファーバーカステルといえば、1761年にドイツで生まれ、
現存する世界最古の製造業として、世界で初めて鉛筆を
製造販売したメーカー会社ですよね。
ゴッホをはじめ、名高い有名な画家や文豪、
ファッション、建築、デザイン等に携わるプロなどにも
愛用されてきたブランドであります。


普段お仕事をする時は、パソコンを使うことが多いので、
こういった画材はあまり使わないのですが、時々ご依頼の中には、水彩よりのタッチで、THE手描き、オールアナログで
というものもありますし、私がプライベートで絵を描く時の新しいアイテムとして、”水彩色鉛筆”に興味があったので、
少し前のお話にはなりますが、ファーバーカステルの中でも、
比較的リーズナブルなこのシリーズをGET!!
いやいや、これが十分な出来なんです。

たまには画材やタッチを変えてみるのも、なんか楽しいですねー。
とはいえ、今はプライベートで絵を描く時間がほしいです・・・。
それでは。
今日はおしまい。

※ブログの更新がバラバラになるかもしれませんが、
気楽に気軽に、めげずに適当に、覗きに来て頂けたら嬉しいです。

テーマ:自分流で良いじゃん♪ - ジャンル:ブログ

[2014/06/03 17:26] みぃちゃんとねぼ | トラックバック(0) | コメント(2) | topへ

| ホーム |