fc2ブログ
HOME > 2014年05月
 ありがと to よかったら。。。

訪ねてきて頂いて、ありがとうございます!!

はじめまして。
「DESIGN COOKER」の みぃちゃん と ねぼ です。

私達は、誰かのココロをふと笑顔に出来るような、
あったかい企画・デザインの商品作りを心掛けている、
小さな小さな「お話デザイン工房」です。

本当に小さいので、このブログを通じて、
「DESIGN COOKER」のお仕事紹介や、商品(作品)販売、
みぃちゃん と ねぼ のプライベートの出来事を、
お話していきたいと思っています。
少しでも、私達の何かが伝われば嬉しいです。


「DESIGN COOKER」が作り出す
ほんわかしたお話の世界に迷い込んでみませんか?

商品のご注文はもちろん、私達に興味を持たれた方、
お仕事のご相談など、メールやコメントをお待ちしています。



キリンのいいやつ。

こんにちは〜。
少しずつ夏が近づいて来てるここ横浜。
網戸越しの風の感じが、初夏ですね〜!!
このまま梅雨が来なきゃいいのに・・・(梅雨きらい)。
仕事をしている時は外に出ないけど、なんだか晴れてる方が、楽しくお仕事出来るんですよねーーー。

ちょっと忙しい日々の中、
ブログの更新がバラバラになるかもしれませんが、
気楽に気軽に、めげずに適当に、覗きに来て頂けたら
嬉しいです。

仕事のあとの”くぅ〜っ!”のお話。
いや〜ビールの美味しい季節になってまいりやしたね(笑)
中でも、仕事のあとのあの一杯や、
お昼間に外で飲んだ時のあの一杯、
なんであんなに美味しいんでしょうね〜!!

んなワケで、今日はこちら↓よいしょ。
グランドキリン

KIRINから発売されてます、
「GRAND KIRIN」
(グランドキリン)です♪


先日記事にもしましたが、みなとみらい、赤レンガで
開催された恒例のフェス、

ヨコハマ フリューリングス フェスト

というドイツのビール祭りに行って来た時に、
日本を代表するKIRINのブースで、この新発売の
「GRAND KIRIN」を紹介していて、
写真を撮ってしっかり宣伝させて頂き、
なんとこの「GRAND KIRIN」をみんなで計6本も、
無料で頂いてしまいました〜!!(いいぇいっ)

肝心な味なんですが、ドイツ産のホップが使われているだけあって、香りと苦みがなんとも美味しくて、ビール!!って感じがして、私達は好きですね〜!!

セブンイレブンでは、
「GRAND KIRIN〜THE AROMA〜」
と言って、アメリカ産ホップを使った、
フルーティーな香りの方も売られてるみたいなので、
これからの季節、皆さんもお仕事のあと等に
”くぅ~っ!の一杯”どうですか(笑)

デザインも素敵だし、美味しいので、おすすめで〜す☆
それでは。
今日はおしまい。
スポンサーサイト



テーマ:ぃえ−ヽ(*´▽`*)ノ−いv - ジャンル:ブログ

[2014/05/27 17:48] うまー! | コメント(2) | topへ
仕事にならないしごとば。

こんにちは。
GWがあった5月とは思えない毎日。
ドッタン!バッタン!!
何かと忙しく、働いております。
爽やかな天気に誘惑されながら、今日もこの小さな工房で、
色々と作業を進めるのでした。

仕事にならないお話。
私達が普段お仕事をする時に、けっこう時間がかかって大変な過程が、アイディアを練る時なのですが、
一日中資料とにらめっこなんて日もあるもの(笑)
この日も、本棚の前に座り込んで集中していると・・・

ふと横の棚に目がいって、ロックオン!!
てことで、先ずはこちら↓です。どーぞ。
しごとば絵本1

はい。正解です!!

鈴木のりたけさんの「しごとば」という絵本です。

かなり有名なので、ご存知の方も多いかと思いますが、

私達のお気に入りの絵本のひとつでも
あるのです。


絵本といっても、お話にそって
ページがすすんでいくカタチではなくて、
色々なお仕事の「しごとば」が、のりたけさんの
独特な細かいタッチと、お洒落なギャグセンスで
紹介されていく絵本です(笑)!!

ネタバレしちゃうので中はお見せできませんが、
こちらも↓どうぞ。
しごとば絵本2

もう、表紙と裏表紙だけでも惹かれちゃいますよね♪

私ねぼが、のりたけさんに惹かれる理由は、もうひとつ
あります。この絵本を買うまで知らなかったのですが、
実は、登竜門に共通点がありました。

2006年に出版社が主催した同じコンペに、部門は違いますが応募して賞を頂いていたことです!!
のりたけさんに比べたら、私が頂いた賞なんて
おまけみたいなものですが、初めての本を出版するのに叩いた門は、同じだったんですね〜。
あれから少し経って、
のりたけさんは有名な絵本作家さんになられて、
私は・・・(ハハハ!!)


・ ・ ・ 。

つか今、そうです!!
お仕事の、一番大切な作業中なんです(笑)
こうやっていつもよそ見に集中する私達ですが、
これも大事だとまいど感じます。


少し前になりますが、
鈴木のりたけさんの「しごとば」とってもおすすめです。
続編も2冊出されているので、気になった方はぜひ!!
その際はくれぐれも、本屋さんの絵本コーナーに行って、
他の絵本に集中しすぎない様に気をつけてくださいね〜。
それでは。
今日はおしまい。

テーマ:わたしのお気に入り - ジャンル:ブログ

[2014/05/20 17:43] みぃちゃんとねぼ | コメント(0) | topへ
グンッモ〜ニーン!!

こんにちは〜!!
GWが終わるとなんだか直ぐに、梅雨がやって来る気がして、『朝起きたら3日に戻ってないかな〜』なんて、
子供みたいなことを本気で考えてしまう私ねぼなのです。
そんな気持ちを知ってか知らずか、
今日もとってもいい天気の横浜です!!

Breakfast(朝ごはん)のお話。
皆さん、朝ごはんはしっかり食べていますか?
お気に入りのものや、習慣など、いろいろと好みがあるかと思いますが、私達は少し変わっていて、
パンでもごはんでもシリアルでも、

みぃちゃんは納豆があって欲しいし、
私ねぼは野菜のサラダがあれば良い(笑)


学生の頃は、バナナにはちみつヨーグルト、
ママ特製のカフェオレが日課でした。


そんな流れで↓今日はこちらどぞ。
ハンバーガー

はい。朝からハンバーガーです!!

そう!ヘンブーグゥァー
(発音良くしたくなるよね)です☆!!


この日はお休みの日で、ゆっくり出来たし、
ちょうど夜ごはんにハンバーグを作った時の余りが冷凍してあったので、焼いて、さっぱりソースを作って、
他にもオニオン、トマト、アボカド、レタス、チーズを
たっぷり挟んで、


なんともアメリカンな朝ごはんになりました〜。
もちろん美味しかったでーす!!

写真でそのまま紹介するより、ちょっと雰囲気出したかったので、今日はイラストで紹介しました。

皆さんも、”いつもと少し違う朝ごはん”よかったら
やってみてください♪
ちょっと気分も変わって、活き活きしますよ〜!!
それでは。
今日はおしまい。

テーマ:自分流で良いじゃん♪ - ジャンル:ブログ

[2014/05/13 17:04] うまー! | トラックバック(0) | コメント(0) | topへ
アイン プローズィト!!!

こんにちは!
GWの後半は、ちょっとお天気が悪くて
パッとしない気もしましたが、
みなさま、楽しまれましたか?

横浜は、観光客でやはり混雑していましたよ。。。
特に、みなとみらい、赤レンガは、
激混みなのがわかっているので
たぶん地元の方は避ける場所なのですが、、、

私達はそれを覚悟で行ってまいりました〜!!!


なぜって・・・


恒例行事!ビール祭り!!!

横浜 ビール

ヨコハマ フリューリングス フェスト 

があるからです!!!



ドイツビールや料理、歌と踊りで盛り上がる 
なんとも陽気なイベント!!


ステージエリアでは、ドイツ楽団の生演奏!


ちょっと控えめな乾杯から・・・
横浜 ビール


人がどんどん集まってきて・・・
横浜 ビール


知らない人とも仲良くなって

外国の方も み〜んな一緒に
若い人年配の方も 歌うは踊るは・・・


まるでサッカーワールドカップノリです!!!
横浜 ビール



私達も、はしゃぎまくってきました〜〜〜!!!

飲ま ヽ(∀`●ヽ)飲ま(ノ●´∀)ノ飲ま。゚+.ヽ(●´∀`●)ノ。+.゚ イェイ♪


テントの外もこの状態!
横浜 ビール

最大7mのジャンプも出来るお子様限定のトランポリンが
あったり、本当アミューズメントパークさながらの
激混み様でした。
横浜 ビール

このイベント
たぶんにもあるはず・・・。

今から 秋が楽しみな私達で〜す!!!


テーマ:ぃえ−ヽ(*´▽`*)ノ−いv - ジャンル:ブログ

[2014/05/06 20:19] 横浜 | トラックバック(0) | コメント(0) | topへ

| ホーム |