ゆけ!! DESIGN COOKER。
「DESIGN COOKER」の、通常モード/充電モードを覗いていきませんか?
HOME > 2012年12月
ありがと to よかったら。。。 |
訪ねてきて頂いて、ありがとうございます!! はじめまして。 「DESIGN COOKER」の みぃちゃん と ねぼ です。 私達は、誰かのココロをふと笑顔に出来るような、 あったかい企画・デザインの商品作りを心掛けている、 小さな小さな「お話デザイン工房」です。
本当に小さいので、このブログを通じて、 「DESIGN COOKER」が作り出す
ほんわかしたお話の世界に迷い込んでみませんか? 商品のご注文はもちろん、私達に興味を持たれた方、 お仕事のご相談など、メールやコメントをお待ちしています。
|
辰が旅たつ(辰)?! |
今年も残すところ、あと数時間と なりました~!! 思い返せば、このブログを始めたのが、 今年の2月。 ブログという世界に無知な私達のところへ 訪問やコメント、応援を沢山の方にして頂き、 また、ブログを通じて素敵な皆さんと 出会うことができ、とても幸せな一年でした!! 皆さん、一年間大変お世話になりました。 ありがとうございました!! 来年も、皆さんの笑顔が沢山見られるように 私達らしく頑張っていきますので、 変わらぬお付き合い、どうぞよろしくお願い致します。 それでは、風邪などに気を付けて、 よいお年をお迎え下さい☆!! DESIGN COOKER |
『DESIGN COOKERの贈りもの』クリスマス2012☆ |
待ちに待ったクリスマスがやってきたの巻。 とうとう、今年もこの日がやってきましたね☆!! 今日、明日とお仕事がお休みの方は、この連休を利用して、 素敵なクリスマスを過ごされるのでしょうか・・・。 サンタさんを待ちわびている良い子のみんなも、 いるのかな(笑)? サンタさんといえば”プレゼント”ですが、子供の頃に欲しくて欲しくてやっと貰ったプレゼントって、 大人になっても、宝ものだったりしませんか? そこで、今回はこちら↓ ![]() けっこう有名なこの表紙。 ![]() そしてかわいい裏表紙。 名作なので、ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんね。 これは、みぃちゃんがとっても大事にしてきた絵本!! 『はじめてのおつかい』(福音館書店) 私ねぼも大好きなお話とイラストです。 最近では、子供の「絵本離れ」なんていう言葉も耳にしますが、なんだかとっても残念ですね・・・。 私自身、子供の頃からおもちゃやゲームは大好きでしたが、こういう贈りもので、 ”心が笑顔になれる”のって、 なんか素敵だなぁ〜って思っちゃいますね!! 今回はクリスマスということで、 私達 DESIGN COOKERから皆さんへ、 こちらを贈ります↓クリックすると、大きく見れます。 ![]() ショップ『DESIGN COOKERの贈りもの』の方では、 少し前から出していたクリスマスバナーなんですが、 ちょっと”絵本仕立て”にしてみました(笑)!!! このブログを見てくださってる皆さんへ・・・ ☆Merry Christmas☆2012!!!! とっても素敵であったかいクリスマスを・・・ DESIGN COOKER より。 テーマ:あたたかいものをとどけに - ジャンル:ブログ |
12月のお楽しみ♪ |
クリスマスまで、いよいよカウントダウン!! 横浜もいろんなところでツリーやイルミネーションが見られ、街行く大人も子供も、心なしか みーんなウキウキワクワクしている様に見えます☆ ツリーの中でも、私達が毎年楽しみにしているのが、 クイーンズスクエアの『シンギングツリー』です☆!! ヽ(*^∇^*)ノ 高さ13mあるツリーは、毎年テーマにあった 光と音の演出で、7分間も私達を魅了してくれます☆!! 毎年幻想的な世界に引き込まれて、一年を振り返りながら、なんか泣きそうになってしまう(笑) 今年は… 『ゆずツリー』!! クイーンズスクエア15周年!という事で、 同じくデビュー15周年を迎えた『ゆず』が プロデュースしたんですって~!! ![]() ↑わかりやすく“ゆず”がついてます~。 これが、ショータイムになるとパイプオルガンが奏でる ゆずの曲に合わせていろんな表情をみせてくれます。 11月8日の点灯式には、ゆずも登場!という事で、 ぬぁんと7,500人もの 人! 人! 人!! だったらしい!!☆Σ(・д・lllノノ 恐るべし『ゆず』!! そして、当たり前ですが、一カ所にそれだけ人が集まっても大丈夫な通路の構造にも驚きます!!f^_^;)(笑) 今日は、冬至!! 『柚子風呂』にも入って 『ゆず三昧』と致しま~す!! ![]() !!(* ̄m ̄)☆♪ テーマ:ウフフ(●´v`●´v`●´v`●´v`●)ウフフ - ジャンル:ブログ |
「贈る」を楽しむ。2012のクリスマス☆ |
今日のお話。 いよいよクリスマスが近づいてきましたが、 クリスマスといえば!! ”大切な人と過ごす時間”や ”ごちそう”や ”プレゼント”などなど・・・ いろいろとあると思いますが、どれもこれも、 『心のこもった、あったかい贈りもの』 素敵なクリスマスをとってもホットにしてくれる、 魔法みたいですね〜☆ 前回、『DESIGN COOKERの贈りもの』での、 〜工房の中もおおいそがし〜の巻をお話しましたが、 あの”小さな撮影会”は、どうなったのでしょうか・・。 こっそりのぞいてきましたよ〜。 どうぞ↓クリックすると、大きく見れます。 ![]() やっぱり、クリスマスのバナー広告に 変身してましたっ(笑)!! 皆さんも、”あったかい贈りもの”で、 素敵なクリスマスに魔法をかけてみてはどうですか? テーマ:あたたかいものをとどけに - ジャンル:ブログ |
クリスマスの準備はおおいそがし。 |
前回のお話のつづきのお話・・・。 DESIGN COOKERのショップ 『DESIGN COOKERの贈りもの』。 工房の外では、クリスマスの飾り付けの準備や、 お届けするたくさんの贈りものの手配が 進んでいるようですね!! でも、おおいそがしなのは、外だけではなさそうです。 何やら、工房の中も慌ただしい様子。 何をしているのでしょうか・・・↓ ![]() おやおや、またまた ”小さな撮影会”が行われていますね。 一体こんどは、どんな風に変身することやら。。。(笑) クリスマスの準備はおおいそがし。 楽しみでワクワクなクリスマス・・・☆ と、今日はここまで。 テーマ:ぃえ−ヽ(*´▽`*)ノ−いv - ジャンル:ブログ |
もうすぐクリスマス☆!! |
今年も残すところあとわずか・・・。 いろいろとお忙しい日々を過ごされているかと思いますが、 12月と言えばクリスマス☆!! 街中も、イルミネーションやカワイイ装飾が施され、 もうすっかり、クリスマス一色ですね〜!!! 皆さんも、 素敵なクリスマスを楽しむための準備は進んでいますかぁ? DESIGN COOKERのショップ 『DESIGN COOKERの贈りもの』でも、 なんだかバタバタと準備でおおいそがしのようです・・・。 ちょこっとのぞいてみましょう↓ ![]() 何やら、たくさんの”贈りもの”が 運び出されているようです。 ・・・ あれあれっ? まだクリスマス前なのに、あの人の姿が。 こっそり、みんなの様子を見に やってきたのかもしれませんね? それか”あわてんぼうのサンタクロース”!?(笑) 「シー・・・。」 プレゼントが貰えなくなっちゃうと嫌なので、 気付かれないようにそ〜っとしておきましょう。 楽しい楽しいクリスマスが待ち遠しいですね!! では、今回はここまで。 テーマ:わぁーい☆(≧▽≦)☆ - ジャンル:ブログ |
あの日が近い |
突然ですが、昨日の地震!!Σ(゚д゚lll) 皆さんがお住まいの地域は大丈夫でしたか? ここ横浜も、長い間揺れを感じました。 私(み)の実家(茨城)では、久々の大きめの地震で、 みかんが入った籠が落ちたらしく、 それに母は慌てふためいたようですが、 みかんの籠が落ちたって、どこに籠を置いてたんだろ...? 謎で仕方がありません...(笑) 久々の地震で、再び身が引き締まりましたが、 どうかこれ以上、辛い想いをされる方がいらっしゃるような 災害は起こらないで欲しいと、今は願うのみです。。。 それにしても、あっと言う間に、 12月になってしまいましたね〜。。 最近は、我が家の周囲でも選挙カーから、 うぐいす嬢の声が響き渡るようになりました! 先日...。 「…もと りんだ …もと りんだ でございます」 フーン(。-_-。) 「やまもと りんだ でございます」 やまもと リンダ なんて人が出馬するんだぁ(。-_-。) 「そう!リンダだよ♡」 えっ!?Σ(゚д゚lll) 山本リンダー!?Σ(゚Д゚ノ)ノ "てへぺろ"と言わんばかりのラブリー声で 「リンダだよ♡」(←♡が付くイメージ声) って言われたら、 やっぱり あの“山本リンダ”に違いない!! 思わず窓から外を見渡してしまいましたが、 やっぱり街行く皆さんも 選挙カーの方を二度見して!!去っていってましたぁ…(笑) 残念ながら、リンダさんのお姿は拝見出来ませんでしたが、 どうやら立候補者の応援にいらしていたもよう。 有名人は、やっぱり引き付け効果大なんだなぁ、 と感心してしまいました。 でも…、 肝心な立候補者が誰なのか、 覚えていない…f^_^;)(笑) コレって効果大?それとも効果小?…f^_^;) なんて、ちょっと思ってしまいましたあ。 選挙も大変ですね…。 |
覚悟を決めたヒーロー |
お久しぶりの更新になってしまいました。 更新出来ていない間も、沢山の方に来て頂き、 ”ぽちパチ応援”やコメントなど、ありがとうございます。 また、理由をご存知の皆さん、 とっても温かいコメントや応援、毎日ありがとうございます。心から感謝しております。 本厄が明ける少し前のこと・・・。 私(ねぼ)がそれを告げられたのは誕生日後の、 後厄に入ってからでした。 この世の中には、 どうしても”どうにもならない事”があって、 宝くじが当たる位の低い確率のはずなのに、 その嫌な事は当たった。 今のところ、たたかう事は出来ても、 敵を倒す事は不可能に近く、 見たことないけど、 ”戦う前から、覚悟を決めたヒーロー” みたいだと思った。 「覚悟を決めたヒーロー」 子供の頃、ヒーローものを見るのが好きだった。 どんなに強い敵が現れても、最後は絶対に倒してくれるから、子供ながらにどこか安心して見ていたんだと思う。 『弱いヒーローなんて、見たくない。』 でも、大人になった今、というか今はこうも思う。 負けることが弱いんじゃない!! 初めから諦めて、戦うことをやめてしまうことが、「弱い」なんだって。 ということで、こちら↓ ![]() 最終回は分からないけど、 私は、強いヒーローになる!! 負けることを受け入れたんじゃない。 戦うことを受け入れたんだ!! 「覚悟を決めたヒーロー」だ。 難しいながらも、必死にたたかっていくつもりです!! こんな私、私達ですが、これからも良かったら 応援よろしくお願い致します。 テーマ:人生は ・明るく・楽しく・暖かく 生きなきゃー - ジャンル:ブログ |
| ホーム |
|
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
QRコード
