fc2ブログ
HOME > 2012年06月
 ありがと to よかったら。。。

訪ねてきて頂いて、ありがとうございます!!

はじめまして。
「DESIGN COOKER」の みぃちゃん と ねぼ です。

私達は、誰かのココロをふと笑顔に出来るような、
あったかい企画・デザインの商品作りを心掛けている、
小さな小さな「お話デザイン工房」です。

本当に小さいので、このブログを通じて、
「DESIGN COOKER」のお仕事紹介や、商品(作品)販売、
みぃちゃん と ねぼ のプライベートの出来事を、
お話していきたいと思っています。
少しでも、私達の何かが伝われば嬉しいです。


「DESIGN COOKER」が作り出す
ほんわかしたお話の世界に迷い込んでみませんか?

商品のご注文はもちろん、私達に興味を持たれた方、
お仕事のご相談など、メールやコメントをお待ちしています。



やさしい感じ~。

突然ですが、皆さんには例えば
『これがあったら○○!!』みたいな、
自分にとってとっておきの、心地よいアイテムってありますか(笑)?
タオルケット

安心すると眠たくなるのはなんででしょうね!?
タオルケットみたいなやさしい人に、自分もなれたら素敵だなぁ・・・
スポンサーサイト



テーマ:自己満足なんだっ!! - ジャンル:ブログ

[2012/06/30 00:00] 詩コトバ | トラックバック(0) | コメント(6) | topへ
誰かの仕業!?

もう一週間たったの!?と感じる毎日です!!
一日の時間が、あともうちょっと長く出来てたらいいのになぁー。
仕事の締め切り前に、必ずそう思います。
(絶対いつもギリギリになる法則)
とはいえ、
とてつもなく退屈に感じる時間もありますよね・・・。

皆さんは、どんな毎日、どんな時間をお過ごしでしょうか?
時間


大切な人との楽しい時間・・・
いくらあっても足りませんね~!!!

テーマ:今日のつぶやき - ジャンル:ブログ

[2012/06/28 00:00] 詩コトバ | トラックバック(0) | コメント(6) | topへ
チャラ。

人生の中での「苦しいこと」と「幸せなこと」って、
何:何くらいの割合なんでしょうかね?

「同じ数だけある」とも聞いた事があります。
私は今までの人生では、苦しいことの方が多かったように感じます。

頑張っても頑張っても光が見えなくて、
神様は私には「幸せ」を与え忘れちゃったのかな・・・?

そう思うこともありました。未だに、少し思ってるかもしれません。

だけどちょっとだけ、こうも思うんです。

苦しいことの方が圧倒的に多くても、それを少しずつ消してくれる出来事ってあるんだなって。

どんなに小さなことでも、積み重なった苦しみを一気にやっつけてくれる出来事もあるって。

だから、同じ数じゃなくても、同じ大きさじゃなくても、
いいんだ!!
そう思えることが、きっと「幸せ」なんだと感じました。
chara.jpg

その「幸せ」が誰かとの出逢いだったら、
とっても素敵なことですね・・・

テーマ:思う事・・・ - ジャンル:ブログ

[2012/06/26 00:00] 詩コトバ | トラックバック(0) | コメント(8) | topへ
恋するEXILE

今日は魔法のお話。
前回の乙女チックで思い出したんですが、皆さんは、
『恋の魔法』とやらにかかった事 ありますか?
てゆうか最近の私、なんなんでしょうか(笑)

     『恋するぞろ目』
(ちょっと今ベーカリー風に言ってみたけど、気持ちが悪い・・・感じね。)

って訳ではないんですよ~。

いや先日、ずっとPCにかじり付いてるのも良くないなぁーと、家の近所にお散歩に行ったんです。
私にとってお散歩は、作品のアイディア作りには欠かせない事なんですが・・・

ありました!

見つけました!!

出来ました!!!

その人はいわゆる今時の若者で、
EXILEのメンバーに居がちな厳つい感じ。
一見、マナーもへったくれも無いのかな!?と想像してしまうイメージなんですが・・・

おばさんに道を譲るは、
ドリンクバーの作法は優しい感じだは、
挨拶から何からとにかく紳士的!!


というよりも、何かニッコニコで優しさオーラ全開なんです(爆)!!しかもひとりですよ!!

これは、間違いないね。
”恋の魔法にかかってるな”と勝手に決定(笑)!!
この彼の行動をさらに勝手に想像して、
完成したのがこちらの作品↓
お花ぼー

よく分からないけど、彼、なんかありがと。

テーマ:本日のネタヽ(´∀`)ノワショーイ - ジャンル:ブログ

[2012/06/24 00:00] 笑いのツボ | トラックバック(0) | コメント(1) | topへ
東京スカイツリー好き!!!

いきなりですが、皆さんはこういうご経験はありませんか?

『ん~・・・なんだろ。私の言いたいこと分かる?』
『なんか違うんだよなぁ~!!そうゆうんじゃなくて』

こんな感じのやつです(笑)って、これじゃ私の言ってる事が意味分からないですよね!?

自分のキモチをピッタリ表現する言葉が見つからない!!!

てか、無い!!!

こういうご経験です。
この世の中には、た~っくさん言葉があるはずなのに、
もどかしいですよね。
例えば「嬉しい」にもいろんなウレシイがあるし、もちろん「ムカつく」や「悲しい」にも色々あります。
私の場合は、”最上級”を伝える時が困ります。

『めちゃくちゃ』とか『かなり』とか『超~』とか・・・。

でもなんか軽くなってしまう気がして、
違うんですよねぇ(ふぅ)
そこで、今回の作品はこちら↓
大好き

な~に柄でもなく、
乙女チック(えと、コレかなり死語じゃない!?)
になってんだかっ(笑)。。。

テーマ:伝えたい事 - ジャンル:ブログ

[2012/06/22 00:00] 詩コトバ | トラックバック(0) | コメント(4) | topへ
プレゼント

先日の怒り酒から少し経ちましたが、改めて
『仲間とすごす時間て良いなぁ~』と感じています。

さて、私達の仕事は、主に販促物などの印刷物を
デザインすることですが、
「詩を作って欲しい」というご依頼もたまにあるんです。

個人的に持ってくださる方や、
それをメッセージカードなどにして贈り物にされる方
オブジェとして店舗や院内に飾ってくださる方など、

使い方はそれぞれですが。

詩をお作りする時に、心掛けている事があります。
どうしても自分の思い入れが強くなってしまうので、
自分よがりにならないように、
クライアントさんの細かい心情、
ニュアンスを汲み取ってコトバにする事です。


そして、そのクライアントさんだけに当てはまる表現ではなく、それを見てくださる誰かの心にも響くコトバにすることです。

とても難しいのですが、私は好きなお仕事のひとつですね(笑)

今回ご紹介する作品は、冒頭でも言いましたが、
どんな「今」でも
それはきっと感謝な時間なんだ・・・

という事を伝える詩コトバです!!
神様

因にこちらは、少しアレンジされてお誕生日カードになりました。
贈られた方を泣かしてしまいましたが、温かい贈り物になってよかったです。

テーマ:見てくれたらうれしいなぁ´∀`) - ジャンル:ブログ

[2012/06/20 00:00] 詩コトバ | トラックバック(0) | コメント(2) | topへ
やきもち

皆さんの旦那さんや奥さん。彼氏さんや彼女さん。
はたまた、息子さんや娘さん。
いきなりですが・・・

浮気性ですか?(ちょっと、なんて質問なのっ!!)

今回ご紹介する作品は、とある女性の知人に

「私の今の心境を絵と詩にしてみてよっ!!!」
(なんでちょっと怒ってんのかな・・・)


と言われて、その前に延々と彼の女性遍歴談や、
最近(当時)の怪しい行動話を聞かされ、しかも完成をせかされて作った作品、いやっ、落書きです・・・(汗)
マヨ

「はっ!?なんでマヨなの!?」と、
最後の最後まで
なんかピリピリぷんぷんだったんですが、
私的には奥が深くてけっこう好きなんです(笑)!!
どう・・・ですかね?

テーマ:ちょっとしたこと書きます - ジャンル:ブログ

[2012/06/18 00:00] 詩コトバ | トラックバック(0) | コメント(1) | topへ
くされ縁。

こんにちはー。
ここずっと詩コトバの作品が続いていますが、皆さん飽きてきていませんかぁ?
んっ!?もっと・・・楽しいのも見たい・・・
ですよね~(笑)!!畏まりましたっ。

私は詩を書く時に、その時のキモチを色んなモノに例えて伝えます。
私達のブログに遊びに来てくださってるブロガーさん達は、お料理上手の方々や、
素敵なご家族に囲まれた、本当に温かい方々が多いです。


いつも本当にありがとうございます!!

そこで、今回はそんな皆さんへの感謝のキモチも込めて、お料理に例えた詩コトバをご紹介させて頂きます。
(お仕事で使った作品を少しアレンジして・・・)
腐れ縁

私は、なんだかんだで「ふつう」が一番好きです!!
落ち着きます。
お料理も、何も気取らずに白飯にお味噌汁にお漬け物
これがサイコ~なんです(笑)!!
(まぁ、今回は詩の構成上!?少し贅沢に納豆をつけたわけですが・・・)
しゃしゃりでず、存在感があって、ないと寂しい。

私にとって皆さんは、人気ブロガーさん達ばかりで、ホント私達のブログなんかに来てくれる暇なんてないはずなのに、

誰一人として高飛車じゃなく、温かくて、毎日そっといてくれる。

正に、私にとっての白飯にお味噌汁にお漬け物に納豆なんです!!!

なんだか、これ、伝わったかしら・・・ね(笑)?

テーマ:見てくれたらうれしいなぁ´∀`) - ジャンル:ブログ

[2012/06/16 00:00] 詩コトバ | トラックバック(0) | コメント(4) | topへ
お手当て

なんだか毎日、ジメジメ蒸し暑くなってきましたね・・・。
遂に、ウッザ~イ梅雨が到来しちゃう予感ですね(嫌っ)!!
落雷だったり、ひょうだったり、竜巻だったり、とにかく近頃のお天気はおかしくて、体調を崩されてる皆さんも、多いのではないでしょうか?
お陰さまで私ねぼは、元気 じゃないです。(えぇっ!!!)
あっ、でも大丈夫です。
いつものこと・・・いつものこと(笑)・・・

前に少しお話した事がありますが、私が持っている
『メニエール病」という病は、
人によって症状の種類とか、度合いとか違うとは思いますが、治る病気ではありません。
私の場合は、ぐるぐる回る目眩(めまい)と耳の閉塞感、それらに伴う吐き気などの不快感が、
一年に何度かいきなり発作としてやってきます。


これでも前より大分 軽くなってるし、自分も強くなった気がします!!
血液の循環も悪く、血圧もかなり低いので、季節の変わり目や湿度の高い梅雨からの時期は、闘いが続きます!!
ふんっ!!頑張りますっ!!!
(見た目と心は元気なのにねぇ~)

そんな今日は、負けそうな時も私が元気でいられる理由をご紹介します。
みみの言葉

みぃちゃんのコトバです!!
私がもっともっと苦しくて、毎日泣いていた時。
泣いてる私にそっと手を当ててくれて、
こう言ってくれました

『お手当てしてんだよ』

その時の手はスゴく温かくて、涙が止まって気付くと寝てたんだ・・・

「お手当て」というこの作品は、私の著書
『あした元気になーれ。』(文芸社 ビジュアルアート)
にも載せています。

みぃちゃん、いつもありがと・・・

テーマ:ガンバレ!!私ヽ(*´∀`*)ノ - ジャンル:ブログ

[2012/06/14 00:00] 詞のお守り | トラックバック(0) | コメント(2) | topへ
奇跡。

前回の詩コトバの記事は少し重たくなったので、気を取り直していきます!!
悩んでる人、頑張ってる人、笑ってる人、泣いてる人・・・
沢山の人達に『ありがと』や『笑顔』をお届けするのも、
「DESIGN COOKER」のカラーだからです。
(何これ。選抜メンバーのコメント!?)

突然ですが、皆さんドラマや映画などを観て、感動して泣いたご経験は持っていますよね?
例えばこれが手紙だったり、歌だったりしたことはありますか?
つまり、『ことば』に心を奪われたことがありますか・・・

私達のお仕事は、絵を描くこと色を塗ることだけではなく、『コトバ』をお作りすることもあります。
ブログを書くように日記でもなく、小説のようなお話でもないので、長編というわけにはいかず、
限られたスペースや文字数で

”商品の性格を正確にアピール”し、尚かつ皆さんの心に響く『コトバ』

でなくてはなりません。
この感覚も人それぞれだと私は思いますが、お陰さまで今までのお仕事では、
「このキャッチ本当に良いよね~!!」
「言葉が深いですね~。」なんていうお言葉を頂けております。ありがとうございます!!
そこで、詩コトバが主役の作品をまだまだご紹介させて頂きます。
ねがい

私も含め、皆さん色々なことと闘っていると思います。
悔しくて、何もかも投げ出したくなることだってあります。
でも、奇跡が起きるのが明日かもしれない・・・
だから、どんな毎日でも諦めちゃダメなんだ。

テーマ:見てくれたらうれしいなぁ´∀`) - ジャンル:ブログ

[2012/06/12 00:00] 詩コトバ | トラックバック(0) | コメント(4) | topへ
わっしょい!ワッショイ!

6月9・10日は、近くにある橘樹神社(たちばなじんじゃ)のお祭りでした!

素戔嗚尊(すさのおのみこと。天照大神の御弟)が祀られてるこの神社。

その歴史は古く、1186年源頼朝が天下の平和を賀した時の創建で、明治天皇の東京遷都にも関わっているらしい。。

祇園社→牛頭天王社→天王宮→橘樹社と社名が変遷し、
天王町という地名の由来になっているそうです。

ずらずらと書いてきましたが、私が謂われの全部を理解するのには、かなりの時間が必要になりそうなので、ここらへんで断念しときます…。

そんな歴史のある神社のお祭りで~す!!
御神輿
それより、御神輿を担ぐメンズとは、
なんともカッコイイ~!!
法被姿って、なんてカッコイイのでしょうか!?

御神輿を見ていたら、
お祭り好きの血が騒いできたーー!!!

ということで、御神輿を担いできましたー!

ではなくて、、
出店で食い倒れてきましたーーー!!!

・やきとり(もも、ねぎま、つくね、にんにく)
・からあげ
・お好み焼き
・ひるぜん焼きそば
・えびせん
・スノーアイス
・べっ甲飴

ザっとこんな感じです~(汗)
結構な食べっぷり!

コレ…食べ過ぎですよね…。。

このあと、やっぱり最悪な胃もたれから免れることは出来ませんでしたー。。

いつまでたっても、覚えませんね…。。。
トホホ…
出店

来年は、食に走るのではなく、御神輿担ぎたいなぁ。

テーマ:ブログや日記 - ジャンル:ブログ

[2012/06/11 18:31] 横浜 | トラックバック(0) | コメント(0) | topへ
怒り酒!!

前回と打って変わり、今日は真面目なお話。
このブログでも前に伝えたことがありますが、
私達は今の「DESIGN COOKER」を立ち上げる前、
前職の会社の社長に『不当解雇』されました。

どう考えてもこちらに非はなく、全員ではありませんが、
幸いそれは現社員の方達も分かってくれています。
もうあれから1年が経ち、そろそろ傷も癒えてきた頃かと、皆さんそう思われるかもしれません。
私達自身、そうしようと努力していたと思います。

しかし・・・
事件は起きたのです!


本当に仕事が出来て、尊敬していた
大先輩の男性社員が、今月突然・・・。

表向きはリストラだったようですが、
私達同様、色々ある『解雇』だった。


私達は絶対に許しません!!!!
出来る事なら皆さんに、場所から名前から悪行の数々
何から何まで、言ってやりたいくらいです!!
それにしてもこの親子(パパは会長)。。。
怒り酒

今日は1年ぶりに、前の職場の皆さんと飲みました。
久しぶりなら、みんなが笑顔が良かったなぁ・・・
でも、先輩は誰よりも笑ってた。
あの頃と変わらず、優しくてやんちゃで、私達の一番好きな顔で笑ってた。
ああゆう人になりたい!!そう思った・・・

テーマ:思う事・・・ - ジャンル:ブログ

[2012/06/10 00:00] アンビリーバボー!!  | トラックバック(0) | コメント(1) | topへ
4年に一度!!!

連日の全日本男子バレー!!サッカー!!
いやぁ~、燃えますねー。どんだけ叫ぶんだというくらいに、テレビの前で暴れております(笑)
前回もお話しましたが、
今年30ぞろ目ですけど何か!?
それにしても、日本の男性達も
なかなかカッコいいですね~☆

ここ最近巷で人気のある男性タレントさん達ですが・・・
「お、女の子でしゅか?」と思ってしまうわたくし。
やっぱり男は男がいいです!!!力強く、
吠えててほしいものです(うんうん)
そんな私の今の"押しメン"(ここメンズです)は・・・

自宅のお向かいの、お魚屋さんの若旦那(勝手にそう呼んでます)です!!!

これまた、声がねっ☆!!!
(なんか笑ってしまいそうで近くで見れないので、お顔のつくりまでははっきり分かりません)
いやいや、お魚より活きが良いんじゃないの!?っていうくらい素敵なんです(笑)

という訳で、本日はこちら↓
恋がしたい

昔から熱しやすく、すぐ感化される私。
だけど4年に一度は、けっこう本気なこれがやってくるのです!!

テーマ:本日のネタヽ(´∀`)ノワショーイ - ジャンル:ブログ

[2012/06/08 00:55] 詩コトバ | トラックバック(0) | コメント(0) | topへ
ピーマンは幸せ者!?

ダッダ~ン!!ボヨヨン。ボヨヨン。
今、「懐かしい」と思った方、同世代です(笑)
こんにちは。今年で30ぞろ目になります。

私達はまだ独身ですが、さすがにこの歳になると、
周りが次々に幸せになっていきます。
ちょっとだけいいなぁーと思いつつ、嬉しいものですね!!
しかし中には、それがたとえ友人の門出であっても、
喜べない人がいるものです・・・(苦笑)

『うまくいくのかね~!?』

『あの人のどこが良いんだろ~』

『結局、顔でしょ~?』

・・・。(ね)・・・。(み)
外見


え~、こんな感じでいきましょかねっ?
ということで、少しの間ですが、
ことば(詩)が主役の作品をご紹介していくことにします。

テーマ:見てくれたらうれしいなぁ´∀`) - ジャンル:ブログ

[2012/06/06 10:07] 詩コトバ | トラックバック(0) | コメント(2) | topへ
デザインクッカーの横浜サクラコレクション2

前回に引き続き、横浜サクラコレクション!

◆ランドマーク&関東のお伊勢様のサクラ
伊勢山皇大神宮
こちらの神社、私達にとってのパワースポットなんです!!(笑)
すごく落ち着くし、横浜港から昇ってくる朝日が見えるのが、とっても綺麗で、お気に入りの神社です。

◆剛桜
剛桜

ちょっと目立たない場所にあるこの一本の桜の木。

なんてことない桜だと思いきや、
女性がパシャパシャと写メを撮っているので
つい、私も写メ撮ってしまいました!

帰宅後、調べてみたら、
堂本剛さんが、植樹した桜の木であることが判明!!
どうやら、移植されてこの場所にやってきたようです。
でも、なんでここなんだろ・・・?

◆新居近くの川沿い
西横浜
不思議なことに、この写メを撮った時には、
この近くに住むなんて、全く知る由もありませんでした!!
ご縁とは、不思議なものですね~。。

2カ月の間に二度のお引越し。。。
しかも、かなり低い確率でしか当たらないであろう出来事に、多々当たるなんて!!
ダークな世界を覗きつつも、また 一歩前進出来たことがこんなに嬉しいとは、思いもよりませんでした!
今度の地は、箱根駅伝、華の二区のあの難所近くです。
でも、イオンあり!坂なし!人気のラーメン屋さん多数!商店街あり!宿場町!などなど、徒歩圏内に興味深いものが目白押し!!
また、新たな横浜の魅力を堪能できそうです!!

テーマ:日々の出来事 - ジャンル:ブログ

[2012/06/04 00:05] 横浜 | トラックバック(0) | コメント(2) | topへ
デザインクッカーの横浜サクラコレクション

私達にも、やっとやっと春がやって来たー!!
…という気分なので、遅ればせながら、
デザインクッカーの横浜サクラコレクション!!

◆みなとみらい近くの野毛の川沿い
こんなに緑色した川ですが、散った花びらが映えて、
結構キレイ!
大岡川


◆根岸森林公園
根岸森林公園
やっぱり、緑色の川より芝生の緑色の方がキレイ!!
根岸森林公園
カップルやファミリー、学生さん達や、音楽ガンガンの外国の方などなどで、土日は賑わってました!!


◆近所の公園のサクラ
子供達がサクラの木に登って遊んでるのがうらやまし~!!
ということで、年甲斐もなく夕方誰もいなくなったのを見計らっての木登りショットです…
木登り桜
キモチは童心!カラダは退化!!
登ったのはいいけど、降りるのが一苦労でした(汗)

大汗かいて木から降りた後、うっすら見える『夕富士』に
癒されました~。
明日もがんばろっ!!!と思えた瞬間!
夕富士


テーマ:日々の出来事 - ジャンル:ブログ

[2012/06/02 03:41] 横浜 | トラックバック(0) | コメント(4) | topへ

| ホーム |