ゆけ!! DESIGN COOKER。
「DESIGN COOKER」の、通常モード/充電モードを覗いていきませんか?
- 2023 . 11 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
HOME > 笑いのツボ
ありがと to よかったら。。。 |
訪ねてきて頂いて、ありがとうございます!! はじめまして。 「DESIGN COOKER」の みぃちゃん と ねぼ です。 私達は、誰かのココロをふと笑顔に出来るような、 あったかい企画・デザインの商品作りを心掛けている、 小さな小さな「お話デザイン工房」です。
本当に小さいので、このブログを通じて、 「DESIGN COOKER」が作り出す
ほんわかしたお話の世界に迷い込んでみませんか? 商品のご注文はもちろん、私達に興味を持たれた方、 お仕事のご相談など、メールやコメントをお待ちしています。
|
マスコットキャラクターなふたり!! |
こんにちは〜!! 少しずつですが、風のにおいも気候も、 春っぽくなってきたように思います。 春は何かと忙しい時期ではあるけど、新しい気持ちになって、 なんだかワクワク楽しくなるんですよねー(笑)!! 少し前のお話。 この日はお休みで、近所をお散歩していました。 こういう時って、普段は目に入ってこないものに気が付くもの。 みぃちゃんと足を止めて、思わず・・・ てな感じで↓こちら、ごらんあれ↓ ![]() ビックリと同時に大爆笑!!!! これ、神奈川県警交通安全マスコットキャラクターのお二人なんですが・・・ 「腰永小百合」さん(左) 「高倉善」さん(右) 見た目もけっこうインパクトが強めですが、お二人のお名前!! コシナガサユリ と タカクラゼンですよ!!! いやぁ〜、「色んな意味で気をつけようね」と みぃちゃんと再確認しました。 どういう経緯でこのキャラになったのかはベールに包まれていますが、個人的には、かなり好きな感じです(笑)!!!! それでは。 今日はおしまい。 テーマ:みんなに紹介したいこと - ジャンル:ブログ |
『くめがつろい』 |
皆さん!!突然ですが、 『くめがつろい』 という言葉を耳にしたことはありますか? 私も、つい一週間程前に初めて聞いたのですが・・・。 ん?なんだろ。 みぃちゃんから聞いた初めてのフレーズ。 場所はカラオケの部屋の中。 みぃちゃんの故郷は茨城県なので、何かの方言かなと思った私。 『つろい』?『くめが』?『久米』?・・・ とまあ、私の頭の中は一瞬でこんな感じ↓ ![]() ※久米さんなんて描くことがくると思わなかったから、わっかんねーや! と、次の瞬間!!! 私が歌う曲が始まって、周りの音が少し聞き取りにくくなってきた頃、 「あっ、間違えた!・・・つめがくろいだった。」 っていう、小さな声がっ!! 当然ながら、大爆笑です!!!! いやいや皆さん!! よくあるんです(笑)何でも逆さになっちゃうのは みぃちゃんの癖なんですが、 ここまで、見事に逆さになったのは初めてで、 いやぁ〜笑いましたよ。しかも、けっこうな勢いがあった 言い方だったので、 なんか、こっちの動きも止まっちゃって(笑)。 ある時は、まだ食べていないのに、沢山のお料理やスイーツを目の前にして、 「うわぁ〜!!これ、おいしぃ〜!!」 (うん。まだ食べてないよ) って言ってみたり、 またある時は、はさみを持ちながら作業中にドラマの話になって、 「そう。でね、その後、長澤はさみがね・・・」 (いきなりはさみに変わっちゃったよ) って言ってたり、 そしてある時は、お料理中に、 「今日は、おそみしるどうする?」 (お味噌汁ね) などなど、まだまだいっぱいなんですが、 今日のところはこれくらいにしておきます!! 因に、”くめがつろかった”のは、画面の中にいる 中島美嘉でした(笑) テーマ:本日のネタヽ(´∀`)ノワショーイ - ジャンル:ブログ |
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
QRコード
