ゆけ!! DESIGN COOKER。
「DESIGN COOKER」の、通常モード/充電モードを覗いていきませんか?
- 2023 . 11 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
HOME > 宝もの
ありがと to よかったら。。。 |
訪ねてきて頂いて、ありがとうございます!! はじめまして。 「DESIGN COOKER」の みぃちゃん と ねぼ です。 私達は、誰かのココロをふと笑顔に出来るような、 あったかい企画・デザインの商品作りを心掛けている、 小さな小さな「お話デザイン工房」です。
本当に小さいので、このブログを通じて、 「DESIGN COOKER」が作り出す
ほんわかしたお話の世界に迷い込んでみませんか? 商品のご注文はもちろん、私達に興味を持たれた方、 お仕事のご相談など、メールやコメントをお待ちしています。
|
念願の2020年はコレ。 |
お久しぶりです。こんにちは! もう10月も終わりそうでビックリ(゚△゚;ノ)ノ つい最近秋になったばっかなのに、 なんだか冬の気配。鬼の気配ですよねー。 いやいや皆さん、「全集中の呼吸」していますか(笑)? ''鬼滅の刃''ブームも社会現象化していますが... こんな時季だから↓こちらどぞ。 ![]() はい!私達にとって柱の存在でもあるレゴ(*´∀`人 ♪ しかも今回は、毎年恒例のウィンタービレッジシリーズより 限定商品 「エルフのクラブハウス」です!! めちゃくちゃ可愛くないですか? エルフ達がクリスマスの準備をしてるんですよ! 私達はこのウィンタービレッジシリーズのクリスマスセットが大好きで、 もう随分昔から新作を楽しみにしているのですが、 大人のレゴと言うだけあって、なかなかの大人価格なんです。 オマケに限定商品なので、日が経つとどんどんプレミア価格に! いつか欲しいねーなんて話していましたが、2020年秋?冬? ついに!念願の! レゴ ウィンタービレッジシリーズ ゲットですぅ〜!! 夢はいっぱいこのシリーズを揃えて、サンタさんの村を作ること。 作るにも時間がかかりますが、楽しみたいと思います! しばらくは箱を眺めて2人でニヤニヤしますかね(笑) それでは。 おしまい。 ※訪問カウンターも拍手もおっ!!(*`・з・´) 特に訪問カウンターは、毎日約7割カウントされていません。 来て頂いている方、押してくださってる方、オバカウンターでごめんなさい。 いつもありがとうございます。 スポンサーサイト
テーマ:みんなに紹介したいこと - ジャンル:ブログ |
こんな時は大好きなアイツら。 |
こんにちは! 毎度毎度のご無沙汰です(。´・(ェ)・)。 なんだか世の中大変なことになってますが、 皆さん怖い新型から身を守れていますか? マスクがなかったり、何故か紙々がなかったり… ホント、神々 助けてくださいっ(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ!! と思います。 まだコロナが流行る前に風邪を引いたのですが、あの頃はインフルの心配ばかりで、 結局インフルも大丈夫だったけど、耳がおかしくなったりでやれやれですよ。 皆さんも風邪とか引かないように、気をつけてくださいね! さてと、ちょっと世の中が元気ないから、 今回は明るい話題!大好きな絵本紹介〜↓どん。 ![]() 工藤ノリコさんの、ノラネコぐんだんシリーズ!! ノラネコぐんだん カレーライス ですっ(´∀`σ)σ 工藤ノリコさんの絵本は、もうめちゃくちゃ大好きなんだけど、 ノラネコぐんだんシリーズの中でも、このカレーライスは好き(笑) 去年のクリスマスにみぃちゃんがプレゼントしてくれました〜! 知ってるよーって方も多いかもしれないけど、まだ知らない方は、 工藤さんの絵本 ぜひ読んでみてほしいです!オススメっす! あんまり外に出れない時は、ゆっくり本を読むのもいいかも。 たまには、絵本もいいものですよ〜。 それでは。 おしまい。 ※拍手や訪問数等 全くカウンター類が反応してない時があります。 テーマ:みんなに紹介したいこと - ジャンル:ブログ |
我が家に「ブシ」がふえました。 |
こんにちはー。 先週末は雨が降って、梅雨っぽかったんだけど・・・ なんかそろそろ梅雨が明けそうな、こちら横浜です!! 分かっていてもやられる!!のお話。 子供の頃から、おもちゃの外箱についている写真、 おもちゃのパッケージが大好きで、 買ってもらっても、パッケージを眺めているだけで、 何日間か楽しめるタイプの子でした(笑) 自分くらいかと思っていたら、みぃちゃんも一緒!! 変なとこ似てるんですよね〜。 そんな訳で、先ずはこちら↓どうぞー。 ![]() なんのパッケージ写真か、お気付きの皆さんもいるかな・・。 「妖怪ウォッチ ブシニャンのプラモデル」 です!!! ”妖怪ウォッチ”ものすごい人気ですね〜!! 私達、特に私ねぼも、なんだかんだでそこそこハマってます(笑) このプラモデルのシリーズの良いところは、簡単に作れて、 小物もカワイイところ。先に発売された「ジバニャン」や 「ロボニャン」もかわいかったし、「ブシニャン」は どうしようかな?と思っていたら、 このパッケージにやられてしまったんです! 実際中身は、この外箱の写真より塗装が少なくて、 (これ子供の時からそう。そう。) 出来上がりはそのまんまパッケージ通りにはならないことを 分かってはいるんですけど、やられてしまう私(笑)!! ということは↓こちらどぞ。 ![]() 我が家にブシニャン見参っ!!! そうなりますよねー。なっちゃいました。 足りない塗装は、自分でやりまーす♪ キレイに完成させるのが楽しみです。 今月は、このシリーズから「コマさん」「コマじろう」も 発売されるそうです!! お子さんとご一緒に、いやいやご自分で、プラモデルが苦手な方にもお勧めでーす。 それでは。 今日はおしまい。 ※ブログの更新がバラバラになるかもしれませんが、 気楽に気軽に、めげずに適当に、覗きに来て頂けたら嬉しいです。 テーマ:ぃえ−ヽ(*´▽`*)ノ−いv - ジャンル:ブログ |
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
QRコード
